創立100周年のページ

h31年3月の台風


3/15,1
今月の台風はここにて公開しています。

h31年2月の台風


2/20〜
今月の台風はここにて公開しています。


h30年11月の台風


10/1,19〜
今月の台風はここにて公開しています。

h30年10月の台風


10/1
今月の台風はここにて公開しています。

h30年9月の台風


9/1
今月の台風はここにて公開しています。

h30年8月の台風


8/1
今月の台風はここにて公開しています。

h30年7月の台風


7/26〜
今月の台風はここにて公開しています。

h30年6月の台風


6/8〜
今月の台風はここにて公開しています。

h30年2月の台風


2/23〜
今月の台風はここにて公開しています。

h30年1月の台風


1/2〜
今月の台風はここにて公開しています。

大晦日


12/31 大晦日


12月の台風


12/14〜
今月の台風はここにて公開しています。

11月の台風


11/1〜
今月の台風はここにて公開しています。

10月の台風


10/13,16〜
今月の台風はここにて公開しています。

台風18号接近予想


9/13 米軍 13日03時

以降はこちら

9月の台風


9/10,2〜
今月の台風はここにて公開しています。

8月の台風


8/1,25〜
今月の台風はここにて公開しています。

台風5号接近予想


8/7 米軍7日03時


7月の台風


7/22〜
今月の台風はここにて公開しています。

台風5,6号


7/22
非表示
熱帯低気圧
平成29年07月22日04時25分 発表

<22日03時の実況>
大きさ -;強さ -
熱帯低気圧
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 17度55分(17.9度)
東経 112度35分(112.6度)
津市から方位角108度 時計の3.6時方向 距離1,830Kmです。
進行方向、速さ 西 ゆっくり
中心気圧 1006hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

<23日03時の予報>
強さ -
存在地域 南シナ海
予報円の中心 北緯 18度25分(18.4度)
東経 112度05分(112.1度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 200km(110NM)


台風第6号 (クラー)
平成29年07月22日04時00分 発表

<22日03時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 ミッドウェー諸島近海
中心位置 北緯 30度25分(30.4度)
東経 175度30分(175.5度)
津市から方位角87度 時計の2.9時方向 距離3,590Kmです。
進行方向、速さ 北北西 35km/h(20kt)
中心気圧 1006hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 北側 330km(180NM)
南側 220km(120NM)

<23日03時の予報>
強さ -
存在地域 ウェーク島近海
予報円の中心 北緯 29度55分(29.9度)
東経 169度40分(169.7度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 110km(60NM)

<24日03時の予報>
強さ -
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 30度35分(30.6度)
東経 165度50分(165.8度)
進行方向、速さ 西 15km/h(9kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 180km(95NM)

<25日03時の予報>
強さ -
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 32度10分(32.2度)
東経 162度00分(162.0度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 240km(130NM)





台風5号


7/21
台風第5号 (ノルー)
平成29年07月21日10時00分 発表

<21日09時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 27度20分(27.3度)
東経 158度30分(158.5度)
津市から方位角106度 時計の3.5時方向 距離2,230Kmです。
進行方向、速さ 西 10km/h(6kt)
中心気圧 1008hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)

<22日09時の予報>
強さ -
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 28度05分(28.1度)
東経 155度10分(155.2度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(8kt)
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 90km(50NM)

<23日09時の予報>
強さ -
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 28度30分(28.5度)
東経 153度50分(153.8度)
進行方向、速さ 西北西 ゆっくり
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 180km(95NM)

<24日09時の予報>
強さ -
存在地域 南鳥島近海
予報円の中心 北緯 28度40分(28.7度)
東経 153度10分(153.2度)
進行方向、速さ ほとんど停滞
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 240km(130NM)





熱帯低気圧


7/21 熱帯低気圧 米軍21日02時情報


台風4号から熱帯低気圧


7/18
熱帯低気圧
平成29年07月17日18時45分 発表

<17日18時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 ラオス
中心位置 北緯 19度00分(19.0度)
東経 102度00分(102.0度)
進行方向、速さ 西 30km/h(15kt)
中心気圧 996hPa

台風4号


7/16 台風第4号 (タラス)
平成29年07月16日06時45分 発表

<16日06時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 17度40分(17.7度)
東経 109度35分(109.6度)
津市から方位角242度 時計の8.1時方向 距離3,280Kmです。
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
北西側 330km(180NM)

<16日18時の予報>
強さ -
存在地域 トンキン湾
予報円の中心 北緯 18度20分(18.3度)
東経 107度50分(107.8度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(9kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 60km(30NM)

<17日06時の予報>
強さ -
存在地域 ベトナム
予報円の中心 北緯 18度50分(18.8度)
東経 105度30分(105.5度)
進行方向、速さ 西 20km/h(11kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 110km(60NM)

<18日03時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 タイ
予報円の中心 北緯 20度05分(20.1度)
東経 100度25分(100.4度)
進行方向、速さ 西 25km/h(14kt)
中心気圧 1000hPa
予報円の半径 200km(110NM)




熱帯低気圧


7/15 米軍予報から 15日05時


熱帯低気圧


7/14 米軍予報から


台風3号は温帯低気圧に


7/5 11:10
温帯低気圧
平成29年07月05日09時50分 発表

<05日09時の実況>
大きさ -
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
中心位置 北緯 36度00分(36.0度)
東経 146度00分(146.0度)
進行方向、速さ 東 65km/h(35kt)
中心気圧 994hPa

台風3号


7/5 07:00
台風第3号 (ナンマドル)
平成29年07月05日03時45分 発表

<05日03時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 銚子市の東約160km
中心位置 北緯 35度30分(35.5度)
東経 142度35分(142.6度)
津市から方位角76度 時計の2.6時方向 距離540Kmです。
進行方向、速さ 東北東 65km/h(36kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 南側 220km(120NM)
北側 110km(60NM)

<05日15時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 36度55分(36.9度)
東経 150度05分(150.1度)
進行方向、速さ 東北東 65km/h(35kt)
中心気圧 994hPa
最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<06日03時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 39度20分(39.3度)
東経 159度05分(159.1度)
進行方向、速さ 東北東 75km/h(40kt)
中心気圧 994hPa
最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 150km(80NM)




台風3号米軍予想


7/4 17:20
WTPN51 PGTW 040900
警告ATCG MIL 05W NWP 170704072522
2017070406 05W NANMADOL 010 01 075 34 SATL RADR 020
T000 336N 1343E 035 R034 030 NE QD 025 SE QD 020 SW QD 025 NW QD
T012 353N 1423E 030
T024 369N 1503E 025



台風3号


7/4 16:00
台風第3号 (ナンマドル)
平成29年07月04日15時50分 発表

<04日15時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 室戸岬の北約30km
中心位置 北緯 33度35分(33.6度)
東経 134度10分(134.2度)
津市から方位角242度 時計の8.1時方向 距離260Kmです。
進行方向、速さ 東北東 60km/h(33kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 南東側 170km(90NM)
北西側 110km(60NM)

<04日16時の推定>
大きさ -
強さ -
存在地域 阿南市付近
中心位置 北緯 33度40分(33.7度)
東経 134度50分(134.8度)
進行方向、速さ 東北東 60km/h(33kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 南東側 170km(90NM)
北西側 110km(60NM)

<05日03時の予報>
強さ -
存在地域 銚子市の南東約110km
予報円の中心 北緯 35度00分(35.0度)
東経 141度40分(141.7度)
進行方向、速さ 東 60km/h(32kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<05日15時の予報>
強さ -
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 36度35分(36.6度)
東経 149度35分(149.6度)
進行方向、速さ 東北東 60km/h(33kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 150km(80NM)

<06日15時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 アリューシャンの南
予報円の中心 北緯 44度30分(44.5度)
東経 171度10分(171.2度)
進行方向、速さ 東北東 85km/h(45kt)
中心気圧 1000hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 280km(150NM)




台風3号米軍予想


7/4 11:50
WTPN51 PGTW 040300
警告ATCG MIL 05W NWP 170704003552
2017070400 05Wナンマドール009 01 055 25サトラーRADR 010
T000 328N 1303E 040 R034 030 NE QD 025 SE QD 020 SW QD 025 NW QD
T012 349N 1375E 030
T024 365N 1457E 025


台風3号


7/4 10:10
台風第3号 (ナンマドル)
平成29年07月04日09時50分 発表

<04日09時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 島原市付近
中心位置 北緯 32度50分(32.8度)
東経 130度25分(130.4度)
津市から方位角251度 時計の8.4時方向 距離620Kmです。
進行方向、速さ 東北東 50km/h(27kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 南東側 190km(100NM)
北西側 150km(80NM)

<04日10時の推定>
大きさ -
強さ -
存在地域 阿蘇市の北北西約40km
中心位置 北緯 33度05分(33.1度)
東経 130度55分(130.9度)
進行方向、速さ 東北東 50km/h(27kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 南東側 190km(100NM)
北西側 150km(80NM)

<04日21時の予報>
強さ -
存在地域 浜松市の南約60km
予報円の中心 北緯 34度10分(34.2度)
東経 137度35分(137.6度)
進行方向、速さ 東北東 55km/h(31kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<05日09時の予報>
強さ -
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 35度35分(35.6度)
東経 145度25分(145.4度)
進行方向、速さ 東 60km/h(33kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 150km(80NM)

<06日09時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本のはるか東
予報円の中心 北緯 40度30分(40.5度)
東経 163度05分(163.1度)
進行方向、速さ 東北東 70km/h(37kt)
中心気圧 1000hPa
最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 280km(150NM)






台風3号米軍予想


7/4 05:30
WTPN51 PGTW 032100
警告ATCG MIL 05W NWP 170703185731
2017070318 05W NANMADOL 008 01 035 24 SATL RADR 010
T000 314N 1278E 055 R050 020 NE QD 020 SE QD 020 SW QD 020 NW QD R034 060 NE QD 060 SE QD 030 SW QD 030 NW QD
T012 338N 1336E 045 R034 060 NE QD 060 SE QD 040 SW QD 040 NW QD
T024 356N 1412E 035 R034 050 NE QD 060 SE QD 060 SW QD 045 NW QD
T036 375N 1498E 030


台風3号


7/4 05:10
台風第3号 (ナンマドル)
平成29年07月04日04時45分 発表

<04日04時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 長崎市の南西約210km
中心位置 北緯 31度35分(31.6度)
東経 128度05分(128.1度)
津市から方位角249度 時計の8.3時方向 距離870Kmです。
進行方向、速さ 北北東 45km/h(25kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 全域 40km(20NM)
15m/s以上の強風域 東側 190km(100NM)
西側 150km(80NM)

<04日05時の推定>
大きさ -
強さ -
存在地域 長崎市の西南西約170km
中心位置 北緯 31度55分(31.9度)
東経 128度25分(128.4度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(25kt)
中心気圧 985hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 全域 40km(20NM)
15m/s以上の強風域 東側 190km(100NM)
西側 150km(80NM)

<04日15時の予報>
強さ -
存在地域 安芸市付近
予報円の中心 北緯 33度40分(33.7度)
東経 133度50分(133.8度)
進行方向、速さ 東北東 50km/h(28kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<05日03時の予報>
強さ -
存在地域 銚子市の南東約100km
予報円の中心 北緯 35度00分(35.0度)
東経 141度30分(141.5度)
進行方向、速さ 東 60km/h(32kt)
中心気圧 996hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 150km(80NM)

<06日03時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 37度50分(37.8度)
東経 153度55分(153.9度)
進行方向、速さ 東北東 50km/h(26kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 280km(150NM)






台風3号米軍予想


7/3 15時発表
WTPN51 PGTW 030900
警告ATCG MIL 05W NWP 170703075938
2017070306 05Wナンマドール006 01 015 19 SATL 015
T000 279N 1249E 060 R050 020 NE QD 020 SE QD 020 SW QD 020 NW QD R034 060 NE QD 060 SE QD 030 SW QD 030 NW QD
T012 313N 1277E 060 R050 025 NE QD 025 SE QD 025 SW QD 025 NW QD R034 060 NE QD 060 SE QD 040 SW QD 040 NW QD
T024 337N 1329E 045 R034 050 NE QD 060 SE QD 060 SW QD 045 NW QD
T036 353N 1395E 035 R034 045 NE QD 065 SE QD 065 SW QD 035 NW QD
T048 370N 1477E 030





台風3号


7/3
台風第3号 (ナンマドル)
平成29年07月03日03時50分 発表

<03日03時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 石垣島の北北西約40km
中心位置 北緯 24度40分(24.7度)
東経 124度05分(124.1度)
津市から方位角231度 時計の7.7時方向 距離1,650Kmです。
進行方向、速さ 北北西 30km/h(16kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
15m/s以上の強風域 全域 150km(80NM)

<03日15時の予報>
強さ -
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 28度20分(28.3度)
東経 124度25分(124.4度)
進行方向、速さ 北 35km/h(18kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<04日03時の予報>
強さ -
存在地域 福江島の西南西約200km
予報円の中心 北緯 32度00分(32.0度)
東経 126度55分(126.9度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h(20kt)
中心気圧 990hPa
中心付近の最大風速 25m/s(50kt)
最大瞬間風速 35m/s(70kt)
予報円の半径 150km(80NM)

<05日03時の予報>
強さ -
存在地域 日本海
予報円の中心 北緯 36度00分(36.0度)
東経 135度30分(135.5度)
進行方向、速さ 東北東 40km/h(21kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 280km(150NM)

<06日03時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 日本の東
予報円の中心 北緯 38度00分(38.0度)
東経 146度00分(146.0度)
進行方向、速さ 東北東 40km/h(22kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 410km(220NM)


WTPN51 PGTW 021500
警告ATCG MIL 05W NWP 170702134511
2017070212 05W NANMADOL 003 01 335 18 SATL RADR 025
T000 236N 1248E 040 R034 060 NE QD 060 SE QD 045 SW QD 045 NW QD
T012 268N 1243E 050 R050 025 NE QD 025 SE QD 025 SW QD 025 NW QD R034 060 NE QD 065 SE QD 040 SW QD 040 NW QD
T024 303N 1255E 055 R050 025 NE QD 025 SE QD 025 SW QD 025 NW QD R034 070 NE QD 070 SE QD 045 SW QD 045 NW QD
T036 334N 1293E 045 R034 070 NE QD 060 SE QD 035 SW QD 035 NW QD
T048 354N 1359E 040 R034 060 NE QD 050 SE QD 035 SW QD 035 NW QD
T072 373N 1499E 030






台風2号から熱低に


6/13 台風2号熱低に
熱帯低気圧
平成29年06月13日09時40分 発表

<13日09時の実況>
大きさ -
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 華南
中心位置 北緯 24度00分(24.0度)
東経 115度00分(115.0度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 1002hPa


台風2号


6/13 台風2号
台風第2号 (マールボック)
平成29年06月13日03時45分 発表

<13日03時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 華南
中心位置 北緯 22度55分(22.9度)
東経 114度35分(114.6度)
津市から方位角244度 時計の8.1時方向 距離2,510Kmです。
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 994hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速 35m/s(65kt)
15m/s以上の強風域 全域 170km(90NM)

<13日15時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 華南
予報円の中心 北緯 25度10分(25.2度)
東経 114度50分(114.8度)
進行方向、速さ 北 20km/h(12kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 70km(40NM)

<14日03時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 華南
予報円の中心 北緯 26度25分(26.4度)
東経 117度10分(117.2度)
進行方向、速さ 東北東 20km/h(12kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 150km(80NM)





台風2号


6/12 台風2号
台風第2号 (マールボック)
平成29年06月12日03時50分 発表

<12日03時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 19度20分(19.3度)
東経 115度50分(115.8度)
津市から方位角236度 時計の7.9時方向 距離2,680Kmです。
進行方向、速さ 北北西 25km/h(13kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 全域 170km(90NM)

<12日15時の予報>
強さ -
存在地域 南シナ海
予報円の中心 北緯 21度25分(21.4度)
東経 115度05分(115.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
予報円の半径 70km(40NM)

<13日03時の予報>
強さ -
存在地域 華南
予報円の中心 北緯 23度05分(23.1度)
東経 115度00分(115.0度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 110km(60NM)

<14日03時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 東シナ海
予報円の中心 北緯 26度05分(26.1度)
東経 120度00分(120.0度)
進行方向、速さ 東北東 25km/h(14kt)
中心気圧 1004hPa
予報円の半径 280km(150NM)


台風1号は27日21時に熱帯低気圧に


熱帯低気圧
平成29年04月27日21時50分 発表

<27日21時の実況>
大きさ -;強さ -
熱帯低気圧
存在地域 フィリピンの東
津市から方位角185度 時計の6.2時方向 距離1,980Kmです。
中心位置 北緯 17度00分(17.0度)
東経 135度00分(135.0度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 1004hPa

台風1号


4/27



台風第1号 (ムイファー)
平成29年04月27日03時50分 発表

<27日03時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 フィリピンの東
津市から方位角185度 時計の6.2時方向 距離2,280Kmです。
中心位置 北緯 14度20分(14.3度)
東経 135度00分(135.0度)
進行方向、速さ 北北西 ゆっくり
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)

<28日03時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 17度40分(17.7度)
東経 135度20分(135.3度)
進行方向、速さ 北 15km/h(9kt)
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 110km(60NM)

<29日03時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 小笠原近海
予報円の中心 北緯 21度05分(21.1度)
東経 140度30分(140.5度)
進行方向、速さ 北東 30km/h(15kt)
中心気圧 1006hPa
予報円の半径 280km(150NM)

台風1号


4/26 台風1号が発生しました。



台風第1号 (ムイファー)
平成29年04月26日10時05分 発表

<26日09時の実況>
大きさ -;強さ -
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 13度30分(13.5度)
東経 135度55分(135.9度)
進行方向、速さ 西北西 ゆっくり
中心気圧 1002hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 220km(120NM)

<27日09時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 15度10分(15.2度)
東経 133度50分(133.8度)
進行方向、速さ 北西 10km/h(6kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 90km(50NM)

<28日09時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 17度20分(17.3度)
東経 134度55分(134.9度)
進行方向、速さ 北北東 10km/h(6kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 200km(110NM)

<29日09時の予報>
強さ -
熱帯低気圧
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 19度25分(19.4度)
東経 139度05分(139.1度)
進行方向、速さ 東北東 20km/h(11kt)
中心気圧 1008hPa
予報円の半径 410km(220NM)


熱帯低気圧a


4/26

熱帯低気圧a
平成29年04月26日04時10分 発表

<26日03時の実況>
大きさ -;強さ -
熱帯低気圧
存在地域 フィリピンの東
津市から方位角182度 時計の6.1時方向 距離2,380Kmです。
中心位置 北緯 13度20分(13.3度)
東経 136度00分(136.0度)
進行方向、速さ 西北西 ゆっくり
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

<27日03時の予報>
強さ -
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 14度40分(14.7度)
東経 133度20分(133.3度)
進行方向、速さ 西北西 15km/h(7kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
予報円の半径 200km(110NM)

12月の台風


2016/12/22〜
今月の台風はここにて公開しています。

11月の台風


2016/11/3〜
今月の台風はここにて公開しています。

10月の台風


2016/10/1〜
今月の台風はここにて公開しています。

9月の台風


2016/9/2〜
今月の台風はここにて公開しています。
新着情報はここにて公開しています。

8月の台風


2016/8/2〜
今月の台風はここにて公開しています。
新着情報はここにて公開しています。







 © 創立100周年のページ by 管理者 Script by 帰宅する部活 Designed by info-cache.com 

Menu

Contents