架空請求ハガキ
4/1 架空請求ハガキが届きました。
左側
h30/10/11 「法務省管轄支局」からの架空請求ハガキに注意!
住所 千代田区ですが消印は豊島でした。
右側
h31/4/1 「民事訴訟最終通達書」と言う架空請求ハガキに注意!
住所 千代田区ですが消印は足立区でした。

防災リスト
3/18 揃えておこう! 防災グッズリスト JafMate 2019-4から

旬な現場
3/4 みんなで行こう!春の旬な現場へ 中部整備局へ
ダムカード
2/21 天皇陛下御在位三十年 記念ダムカードを発行 中部整備局から
11111
h31.2.18 11111をカウントしました。

ユーザー別アクセス回数
12/9 ユーザー別アクセス回数 グラフ

cpu競争
11/23 cpu競争

建設現場
10/26 女子生徒と技術者交流 中日新聞から

防詐欺
10/24 防詐欺政府キャンペーンから

「法務省管轄支局」からの架空請求
10/11 「法務省管轄支局」からの架空請求ハガキに注意!
住所 千代田区ですが消印は豊島でした。

『防災教育ポータル』を開設
4/14 先生必見!『防災教育ポータル』を開設しました 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo06_hh_000082.html
会員募集
4/2 津市シルバー人材センター 会員募集

四日市・いなばポートライン開通
4/2 四日市・いなばポートライン開通 中日新聞から

仮想通貨で電力取引
2/25 仮想通貨で電力取引 中日新聞から

法定相続情報証明制度
2/25 法定相続情報証明制度


国道163号をゆく15
2/15 リバーディープ・マウンテンハイ 三重ふるさと新聞から

四日市・いなばポートライン開通!
2/8 四日市・いなばポートラインが4月1日(日)17時に開通!
国道163号をゆく14
2/8 ハングリー・ライク・ザウルフ 三重ふるさと新聞から

W7->W10
2/2 W7->W10 中日新聞から

母校創立100周年記念年の同窓会
2/2 母校創立100周年記念年の同窓会

ここから
国道163号をゆく13
2/1 ビレッジグリーン 三重ふるさと新聞から

インフルエンザA・B型流行
1/25 インフルエンザA・B型流行 三重県

伊勢本街道
1/25 伊勢本街道 飯南〜玉城 歴史街道シリーズ 三重大Xから

国道163号をゆく12
1/25 トワイライトワールド 三重ふるさと新聞から

昔話
1/19 三重タイムズからS31電気通信 増田晋作さん

国道163号をゆく11
1/18 シャウト・トゥ・ザ峠 三重ふるさと新聞から

D-Wave 衝撃デビュー
1/18 D-Wave 衝撃デビュー 中日新聞から

雪の舞う鈴鹿峠
2018/1/4

緑の募金
12/29 緑の募金の贈呈するS58EB戎屋哲司(写真右側)さん 三重タイムズから

らくらく伊勢もうで
12/28 らくらく伊勢もうで
冬のドライブなび中部
12/28 冬の道を安心・安全・快適にドライブするための情報サイト
冬のドライブなび中部
上野パンダ舎ライブ
12/19 上野パンダ舎ライブ
冬の旬な現場へ
12/5 みんなで行こう! 冬の旬な現場へ 中部整備局HPから
冬の旬な現場へ
ロールマット工法
11/30 ロールマット工法 中日新聞から

ロールマット工法と在来工法比較 YouTube
工場見学
11/28 27日津工高生がJFE工場見学 中日新聞から

見学・体験
11/23 災害時に活躍する機械を見学・体験ができます。 中部整備局から

津波の記憶を刻む文化遺産
11/18 津波の記憶を刻む文化遺産
シカ踏切
11/17 シカ踏切 三重タイムズから

カウンターボード設置
11/17 カウンターボード設置 三重タイムズから

国道163号をゆく8
11/16 ブレイクアウト 三重ふるさと新聞から

薬物乱用はダメ!
11/16 薬物乱用はダメ! 三重ふるさと新聞から

期限が迫る高濃度PCB廃棄物処理
11/15 期限が迫る高濃度PCB廃棄物処理

津ぅのまんなかバル
11/9 津ぅのまんなかバル 11/11・11/18


中勢BP全通に期待
11/3 中勢BP全工区完成に期待 三重タイムズから

みんなのメダル
10/25 都市鉱山からつくるみんなのメダル Tokyo2020 五輪 プロジェクト
和訓栞
10/15 江戸時代の国語辞典 和訓栞 広報津 No284から

建設技術フェア2017in中部
10/15 建設技術フェア2017in中部 10月18・19日 於)吹上ホール

建設ICTを体験
10/5 将来の建設業界を担う若者が最新の建設ICTを体験! 中部整備局から
リンク
ヘドノメーター
10/5 ヘドノメーター ラスベガス銃乱射事件で最低値を記録。

Hedonometer.org
県道久居美杉線大型通行止め
9/30 県道久居美杉線大型通行止め 三重タイムズから

津市避難所運営マニュアル策定の手引き
9/29 津市避難所運営マニュアル策定の手引き (2hum)
短縮URL= http://mdrc.jp/url/2hum/
国道163号をゆく3
9/28 マイエバーチェンジングロード 三重ふるさと新聞から

鉄の重り盗難
9/26 鉄の重り盗難 中日新聞から

避難者位置実験
9/24 避難者位置実験 中日新聞から

歴史散歩136
9/23 津市最大の平山城 安濃城址 広報津から

007三重県潜入
9/21 007三重県潜入 三重ふるさと新聞から

国道163号をゆく2
9/21 ダンシング新町ストリート 三重ふるさと新聞から

進化型看板
9/17 進化型看板

三重風水害対策の日
9/17 三重風水害対策の日 シンポジウム


社会基盤考えるシンポ
9/17 社会基盤考えるシンポ

尾鷲北トンネル貫通
9/17 尾鷲北トンネル貫通

Jアラート2
9/15 Jアラート2

リコール情報
9/14 消費者庁リコール情報サイト
防災講演会
9/16 平成29年度 地域防災講演会

正確無比で無限に撃てるレーザー
9/7 見えず音もなし…正確無比で無限に撃てるレーザー 1発わずか1ドル驚異の経済性
氾濫河川危険水位定めず
9/3 氾濫河川危険水位定めず 中日新聞から

Jアラート
9/2 平成29年8月29日 北朝鮮のミサイル発射時にテレビに流れたJアラートテレビ画面

普通教室全室エアコン稼働
9/1 本日から 普通教室全室100周年記念事業のエアコン設置本稼働開始!!
河川監視・道路情報カメラ
8/31 河川監視・道路情報カメラ 三重ふるさと新聞から

宇宙ステーション内部
8/28 宇宙ステーション内部
「ASV(先進安全自動車)の紹介」
7/24 「ASV(先進安全自動車)の紹介」 JAF
スタジアムで応援しよう
7/20


ピーターラビット展
7/20


不思議な鉄砲をうってかき氷を作ろう!
7/20


ロボットってなんだろう?
7/20


土砂災害から身を守る3つのポイント
7/10 土砂災害から身を守る3つのポイント
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201106/2.html
(1)住んでいる場所が「土砂災害警戒区域」かどうか確認する
(2)雨が降り出したら土砂災害警戒情報に注意する
(3)土砂災害警戒情報が発表されたら早めに避難する
土砂災害危険箇所と土砂災害警戒区域
http://www.mlit.go.jp/river/sabo/link_dosya_kiken.html
夏休み特別公開
7/9 夏休み特別公開 予約不要
「ダムツアー」参加者募集
7/3 「ダムツアー」参加者募集
津工生現場見学会
6/29 2016/11/9松阪嬉野と津高茶屋にて、津工生現場見学会アルバム 国土交通省支部48C笠井泰宏さん提供
現場見学会アルバム
上のリンクで目的のアドレスに辿り着かない場合は、次からどうぞ
建築科のページ
土木科のページ
入場が難しい施設見学やめずらしい○○が触り放題
6/24 入場が難しい施設見学やめずらしい○○が触り放題のインフラツーリズム 詳細はここから

環境パトロールで新聞回収
6/12

振り込め詐欺の救済
6/12 「振り込め詐欺救済法」に基づき、振り込んでしまったお金が
返ってくる可能性があります。
振り込め詐欺の救済
熱中症セルフチェック
5/31 名古屋工業大学 熱中症セルフチェック
台湾新幹線切符
5/21 台湾新幹線切符 カメラのタイムスタンプは日本時間(1時間の差)

台湾版ちびまる子
5/20 台湾版ちびまる子

防災シンポジウムから
5/18 防災シンポジュウムから

防災情報プラットホーム 三重県
防災みえ.jp
ドクターイエロー動画
5/17 13:26〜 名古屋通過
ドクターイエロー動画 次をコピペしてください。
ダウンロードに5分ほどかかります。
https://1drv.ms/v/s!AjzXlS5fiWFVgWbD02L7vFzMapaz
卵型住居
5/15 名古屋から一宮経由飯田行で、名神高速集中工事のため、名神から中央道方面の接続ランプは大渋滞、このため、現道を選択し国道155号経由小牧方面へ走行中に見つけました。
卵型住居です。

サオリーナ受付開始
5/14 サオリーナ受付開始津市産業・スポーツセンター

情報化施工出前講習会
5/12 情報化施工出前講習会(古いデータです。)
情報化施工出前講習会リンク
Windows 10 S
5/3 Windows 10 S
教育機関用Windows 10 Sをマイクロソフトが発表。搭載PCは189ドルから、価格でもChrome OS対抗
http://japanese.engadget.com/2017/05/02/windows-10-s-pc-189-chrome-os/
ドクターイエロー
4/28
4/27 17時22頃名古屋を通過するドクターイエロー 5枚
スフィア基準
4/28 スフィア基準(避難所・難民キャンプの最低基準)について
土星の輪の間に地球と月
4/26

ここから
ミサイル発射時の行動
4/22
「弾道ミサイル落下時の行動について(その1)」を掲載しました。
「弾道ミサイル落下時の行動について(その2)」を掲載しました。
「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」を掲載しました。
お伊勢さん菓子博2017
4/22 お伊勢さん菓子博2017
地産地消エネ達成
4/17 地産地消エネ達成 広報つから

歴史散歩131
4/17 津偕楽公園と博覧会 広報つから

八田輿一像首切断
4/17 八田輿一像首切断 中日新聞から

台湾経済を変えた日本人 ‐ 八田與一(はった よいち)の偉大なる功績
名古屋で遊ぼう
4/14 名古屋で遊ぼう津駅にて









君ケ野ダム46年
4/2 君ケ野ダム46年 つぅぴーす Vol.108から


自転車ゾーンのマーク
2016/8/9 自転車ゾーンのマーク 中日新聞から

津市充電地図
2016/8/9

100周年記念プレ植樹??
2016/8/5 100周年記念プレ植樹???
人工知能治療助言
2016/8/5 人工知能治療助言 中日新聞から
